Ackbar's diary

趣味のアクアリウムとカメラとバイクのブログ

悩むのが楽しい

何事も、悩んでいる間が楽しいと思える年になってきました。

あれか、これか、それか、どれか、あれでも、こっちか、それでも、あっちかとか。いろいろカタログ取り寄せて、今はネットに情報いっぱいなので、レビューや、もっと便利なのがYouTube。バイクに乗っている人の視線でレビューあるとすごく参考になりますね。そのうち、VR/AR進化すると、バーチャル試乗ができるようになるかもしれない。

最初は、今持ってる原付免許で乗れる面白いバイクがないかと、ゴリラとかモンキーの中古買おうかなと思っていましたが、やっぱり原付だとね。ということですぐに免許がとれる小型二輪でのれる125ccクラスのバイクを物色。モンキーがいいかなとか、ホンダのGROMもいいなといろいろ調べていたらGROMの新型がでてしまい、これいいじゃんと。シートが硬そうなのがいまいちなので、変えたいところかなとまで検討してから、さあ小型二輪の免許取ろうかと近所の教習所で料金をチェック。中型二輪とるのとほとんど変わらないし、自動車免許持ってると半額くらいになってさらに悩みます。

そんななか小型二輪で乗れる電動バイク、しかも小型二輪のオートマ免許でのれる普通のバイクっぽい電動バイクを発見しました。xeam supersocoシリーズで、これはいい!と思えるバイクを発見。そこそこ大きいし、スピード出るし。しばらくこれで悩む日々。

でもやっぱり免許でまた迷いが、小型二輪のオートマとるくらいなら、中型二輪とったほうがいいかとか、そこではたと気がつきました。車の免許取ってからのほうが安いよねと、あれ、どっかで同じ結論でてたかも、、、ループしてます。

悩み疲れて電動バイクの原付でいいや、スクーターでいいや、安いgev600とかあるじゃんと、思いましたが、このクラス航続距離が極端に少なくて、20kmとかしか走りません。ガソリンだと給油も一瞬だし100km以上走るし、だったらガソリンの原付かと、中古でいいしと、いろいろ探すとアドレスとか、ビーノあたりで手を打ちかけて、あらためてxeamのページの電動スクーターみるとこれが結構走ります。SUPER SOCO CUXだと70kmも走る。

あれ、でもスクーターじゃないGROMっぽいのがあるとTROMOX MINOに注目。これちっちゃいけど、88kmと原付クラスでは最高に走る。軽いし小さいし、これでいいじゃん、となって、迷いに迷った挙句にxeam TROMOX MINOをネットでポチりました。

今時です。